【今回の「スシトレイン・ボンダイ・ジャンクション店」取材YouTube動画はこちら!】
オーストラリア最大の回転寿司店スシトレインのボンダイ・ジャンクション店(※所在地はオックスフォード・ストリートとなっているが、同店入り口はスプリング・ストリートに面しているので初めての人は注意)。
週末など利用客が大勢いる時にはパフォーマンスとして目の前でマグロのサクを刺身包丁でスライスしてくれるそう。取材時には新鮮な天然ミナミマグロが入っていて、出してくれたマグロとサーモンの刺身盛り合わせ($12)は切り身が厚く魚の味を存分に味わえる。マグロの握り寿司(2貫$6.50)もまた格別の美味しさ。
マグロとサーモンの刺身盛り合わせ($12)
マグロ(2貫$6.50)
ボンジャン店のみのオリジナルの握り寿司ヴォルケイノ($8)はマスト・オーダーの一皿。プリプリの大ぶりな海老にホタテとカニサラダをマヨネーズで和えたものが載り表面を軽く炙ってある。一口食べれば初めは香ばしく後から隠し味の甘辛ソースが広がる。日本人も大好きな味だがもちろんオージーや子供たちにも人気。
ヴォルケイノ(2貫$8)
マグロ&アヴォカド軍艦(2貫$6.50)もボンジャン店のみで味わえる。小さくカットしたマグロとマッシュしたアヴォカドが半分ずつ、彩りも鮮やかな2色の軍艦巻きで食べ応え抜群。一口で1貫丸ごと頬張るのが難しいほどだが、できれば一気に口に入れて味が交わるのを楽しんで。
マグロ&アヴォカド軍艦(2貫$6.50)
もう一点、ボンジャン店オンリーのヴェジタリアン・オプションとして人気が高い中華ワカメ稲荷巻き寿司(2個$5)は、海苔の代わりにお稲荷さんで酢飯を巻いた小型の軍艦に中華ワカメをたっぷりトッピング。歯応えがいい中華ワカメとほんのり甘いお稲荷さんが相性抜群。
中華ワカメ稲荷巻き寿司(2個$5)
一方、サーモン&イクラ・ロール(2個$8)は外側が薄切りキュウリ、内側にサーモンで酢飯を巻いた軍艦にイクラがたっぷりと載る。口に運べばイクラのプチプチ食感とキュウリのシャキシャキ感が心地良く、いくらでもいけてしまう。
サーモン&イクラ・ロール(2個$8)
マグロの赤とサーモンのピンクの2色のグラデイションが夕日をイメージしたサンセット・ロール(3個$8)はキュウリとアヴォカドが巻いてあり、一番上にちょこんと載ったマヨネーズもアクセントになってまろやかな旨みが広がる。
サンセット・ロール(3個$8)
同店の寿司はワサビなしで回っているとのことだが、頼めばワサビ入りで握ってくれるので、ツーンと鼻に抜けるワサビの味を求める人は親切なシェフに聞いてみて。
どちらもスシトレイン・オリジナルのスシ・コーラ($3.50)とスシトレイン・グリーン・ティー($3)
Sushi Train Bondi Junction
●Shop 4/183-193 Oxford St., Bondi Junction ℡: (02)9387-3774 ■月~水・日11:30am-9pm、木金土11:30am-9:30pm 無休 ◇酒類ライセンスあり sushitrain.com.au
【今月号関連の動画】
ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿
(※動画視聴は以下のそれぞれのタイトルをクリック♪)
●【レストラン取材】スシトレイン・ボンダイ・ジャンクション店
●【シドニー探訪】メイ・ギブス記念館「ナットコート」