オーストラリア現地在住の日本人ならではの記者の視点も絡め、新旧取り混ぜたオーストラリア映画を毎月1作品ずつご紹介。主に有料配信されているタイトルを選んでいますので(公式に無料配信されている作品もあり!)、紹介記事を読んで興味を持たれた作品があれば、ぜひ実際に本編をご観賞ください♪ 過去の紹介作品も必要に応じて加筆訂正を加えた形で随時更新しています!
☆★☆この画面下の「俳優別リスト」もご参照を!☆★☆
オージーが米オスカー主演男優賞を受賞した史上初の映画
「シャイン」
Shine
(オーストラリア1996年、日本1997年公開/105分/PG/伝記ドラマ)
実在のオーストラリア人ピアニストで青年時代に統合失調感情障害に陥ったデイヴィッド・ヘルフゴット(1947〜)の人生を映画化、大人時代のデイヴィッドを演じたジェフリー・ラッシュが45歳にして、そしてオーストラリア人俳優として史上初の米アカデミー主演男優賞に輝いた感動のヒューマン・ドラマ!(※記事全文はこちら!)
【過去紹介作品リスト】
■2010年代公開作品■(※太字は日本で劇場公開またはソフト化/配信公開)
2019年「パーム・ビーチ」
2018年「ハーモニー」
2017年「ブレス あの波の向こうへ」
2017年「パルス」(TV)
2017年「ハウス・オブ・ボンド」(TV)
2016年「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」
2015年「ホールディング・ザ・マン—君を胸に抱いて—」
2015年「マニー・ルイス」
2015年「虹蛇と眠る女」
2012年「キャス&キムデレラ」
2012年「デッド・ユーロップ」
2012年「ドリッピング・イン・チョコレート」(TV)
2011年「台風の目」
2011年「ア・フュー・ベスト・メン」
2010年「アニマル・キングダム」
■2000年代公開作品■(※太字は日本で劇場公開またはソフト化/配信公開)
2008年「オーストラリア」
2005年「リトル・フィッシュ」
2003年「ケリー・ザ・ギャング」
2001年「ムーラン・ルージュ」
2001年「ヒー・ダイド・ウィズ・ア・ファラフェル・イン・ヒズ・ハンド」
2000年「マイ・マザー・フランク」
2000年「アリブランディを探して」
■1990年代公開作品■(※太字は日本で劇場公開またはソフト化/配信公開)
1999年「ストレンジ・プラネット」
1999年「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」
1999年「ペイパーバック・ヒーロー」
1999年「シークレット・メンズ・ビジネス」(TV)
1997年「ザ・キャッスル」
1996年「月に願いを」
1996年「シャイン」
1994年「ミュリエルの結婚」
1994年「人生は上々だ!」
1994年「プリシラ」
1992年「ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印」
1991年「ブライズ・オブ・クライスト」(TV)
■1980年代公開作品■(※太字は日本で劇場公開またはソフト化/配信公開)
1989年「デッド・カーム/戦慄の航海」
1986年「クロコダイル・ダンディー」
1983年「BMXアドベンチャー」
1982年「危険な年」
1981年「誓い」
■1970年代公開作品■(※太字は日本で劇場公開またはソフト化/配信公開)
1979年「わが青春の輝き」
1979年「ティム」
1979年「マッドマックス」
1976年「少年と海」
1975年「ピクニックatハンギングロック」
【俳優別リスト】(※いずれもオーストラリア出身またはオーストリアを拠点に活動している/していた俳優)*カタカナ人名:ウィキペディア日本語版 *英語人名:インターネット・ムービー・データベース(IMDb)*作品タイトル:出演作品の日本語紹介記事(“受賞/候補”とあるのはオーストラリア・アカデミー賞のこと)
■ア行■
● アーロン・ジェフリー/Aaron Jeffery(1970-)「パーム・ビーチ」(19) /「ストレンジ・プラネット」(99)
● アン・テニー/Anne Tenney(1954-)「ザ・キャッスル」(97) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● アン・ルイーズ・ランバート/Anne-Louise Lambert(1955-)「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV) /「ピクニックatハンギングロック」(75/助演女優賞候補)
● アンソニー・ラパーリア/Anthony LaPaglia(1959-)「ホールディング・ザ・マン—君を胸に抱いて—」(15/助演男優賞候補) /「アリブランディを探して」(00)
● エリザベス・デビッキ/Elizabeth Debicki(1990-)「ブレス あの波の向こうへ」(17/助演女優賞候補) /「ア・フュー・ベスト・メン」(11)
● エリック・バナ/Eric Bana(1968-)「ザ・キャッスル」(97)
● オリヴィア・ニュートン・ジョン/Olivia Newton-John(1948-)「ア・フュー・ベスト・メン」(11)
■カ行■
● ガイ・ピアース/Guy Pearce(1967-)「ホールディング・ザ・マン—君を胸に抱いて—」(15) /「アニマル・キングダム」(10/助演男優賞候補) /「月に願いを」(96) /「プリシラ」(94)
● カイリー・ミノーグ/Kylie Minogue(1968-)「ムーラン・ルージュ」(01)
● クレア・ヴァン・ダー・ブーム/Claire van der Boom(1983-)「パーム・ビーチ」(19) /「パルス」(17/TV)
● グレタ・スカッキ/Greta Scacci(1960-)「パーム・ビーチ」(19) /「アリブランディを探して」(00/助演女優賞受賞)
● クローディア・カーヴァン/Claudia Karvan(1972-)「ストレンジ・プラネット」(99) /「ペイパーバック・ヒーロー」(99) /「月に願いを」(96/主演女優賞候補)
● ケイト・ブランシェット/Cate Blanchett(1969-)「リトル・フィッシュ」(05/主演女優賞受賞)
● ケリー・ウォーカー/Kerry Walker(1948-)「ホールディング・ザ・マン—君を胸に抱いて—」(15) /「オーストラリア」(08) /「ムーラン・ルージュ」(01) /「アリブランディを探して」(00)
■サ行■
● サイモン・ベイカー/Simon Baker(1969-)「ブレス あの波の向こうへ」(17/助演男優賞受賞) /「シークレット・メンズ・ビジネス」(99/TV/TV部門主演男優賞候補)
● サム・ニール/Sam Neill(1947-)「パーム・ビーチ」(19) /「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV) /「リトル・フィッシュ」(05) /「マイ・マザー・フランク」(00/助演男優賞候補) /「デッド・カーム/戦慄の航海」(89) /「わが青春の輝き」(79)
● サンディ・ゴア/Sandy Gore(1950-)「オーストラリア」(08) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● ジーニー・ドライナン/Jeanie Drynan(19??-)「ペイパーバック・ヒーロー」(99) /「ミュリエルの結婚」(94/助演女優賞候補)
● ジェイムズ・フレッシュヴィル/James Frecheville(1991-)「アニマル・キングダム」(10/主演男優賞候補)
● ジェフリー・ラッシュ/Geoffrey Rush(1951-)「ホールディング・ザ・マンー君を胸に抱いてー」(15) /「台風の目」(11/主演男優賞候補) /「ケリー・ザ・ギャング」(03) /「シャイン」(96/主演男優賞受賞)
● ジャクリーン・マッケンジー/Jacqueline McKenzie(1967-)「パーム・ビーチ」(19) /「ハーモニー」(18) /「ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印」(92)
● ジャッキー・ウィーヴァー/Jacki Weaver(1947-)「アニマル・キングダム」(10/主演女優賞受賞) /「ピクニックatハンギングロック」(75)
● ジャック・トンプソン/Jack Thompson(1940-)「オーストラリア」(08) /「人生は上々だ!」(94)
● ジュディ・デイヴィス/Judy Davis(1955-)「台風の目」(11/主演女優賞受賞) /「わが青春の輝き」(79/主演女優賞候補)
● ジョエル・エジャトン/Joel Edgerton(1974-)「アニマル・キングダム」(10/助演男優賞受賞) /「ケリー・ザ・ギャング」(03) /「シークレット・メンズ・ビジネス」(99/TV)
● ジョン・ジャラット/John Jarratt(1952-)「オーストラリア」(08) /「ピクニックatハンギングロック」(75)
● スージー・ポーター/Susie Porter(1971-)「パルス」(17/TV) /「リトル・フィッシュ」(05) /「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」(99/助演女優賞候補)
● スティーヴ・ル・マーカンド/Steve Le Marquand(1967-)「ア・フュー・ベスト・メン」(11) /「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」(99)
● ゼイヴィア・サミュエル/Xavier Samuel(1983-)「ア・フュー・ベスト・メン」(11)
● ソフィー・リー/Sophie Lee(1968-)「ヒー・ダイド・ウィズ・ア・ファラフェル・イン・ヒズ・ハンド」(01) /「ザ・キャッスル」(97/助演女優賞候補) /「ミュリエルの結婚」(94)
■タ行■
● ダミアン・ウォルシュ・ハウリング/Damian Walshe-Howling(1971-)「ケリー・ザ・ギャング」(03) /「ヒー・ダイド・ウィズ・ア・ファラフェル・イン・ヒズ・ハンド」(01)
● ダン・ワイリー/Dan Wyllie(1970-)「アニマル・キングダム」(10) /「ミュリエルの結婚」(94) /「ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印」(92)
● デイヴィッド・アーギュー/Davie Argue(1959-)「BMXアドベンチャー」(83/助演男優賞候補) /「誓い」(81)
● デイヴィッド・ウェナム/David Wenham(1965-)「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」(16) /「ドリッピング・イン・チョコレート」(12/TV) /「オーストラリア」(08) /「ムーラン・ルージュ」(01)
● デイヴィッド・ガルピリル/David Gulpilil(1953-)「オーストラリア」(08) /「クロコダイル・ダンディー」(86) /「少年と海」(76/主演男優賞候補)
● デボラ・ケネディ/Deborah Kennedy(19??-)「マイ・マザー・フランク」(00) /「人生は上々だ!」(94/助演女優賞候補) /「ティム」(79)
● トニ・コレット/Toni Collette(1972-)「ミュリエルの結婚」(94/主演女優賞受賞)
● トム・ロング/Tom Long(1968-)「ストレンジ・プラネット」(99) /「トゥー・ハンズ 銃弾のY字路」(99)
■ナ行■
● ナオミ・ワッツ/Naomi Watts(1968-)「ケリー・ザ・ギャング」(03) /「ストレンジ・プラネット」(99) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● ニコール・キッドマン/Nicole Kidman(1967-)「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」(16/助演女優賞受賞) /「虹蛇と眠る女」(15) /「オーストラリア」(08) /「ムーラン・ルージュ」(01/主演女優賞候補) /「デッド・カーム/戦慄の航海」(89) /「BMXアドベンチャー」(83)
● ノア・テイラー/Noah Taylor(1969-)「ヒー・ダイド・ウィズ・ア・ファラフェル・イン・ヒズ・ハンド」(01) /「シャイン」(96/主演男優賞候補)
■ハ行■
● バリー・ハンフリーズ/Barry Humphries(1934-)「キャス&キムデレラ」(12)
● ピア・ミランダ/Pia Miranda(1973-)「アリブランディを探して」(00/主演女優賞受賞)
● ヒース・レジャー/Heath Ledger(1979-2008)「ケリー・ザ・ギャング」(03/主演男優賞候補) /「トゥー・ハンズ 銃弾のY字路」(99/主演男優賞候補)
● ピッパ・グランディソン/Pippa Grandison(1970-)「月に願いを」(96) /「ミュリエルの結婚」(94) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● ヒュー・ジャックマン/Hugh Jackman(1968-)「オーストラリア」(08) /「ペイパーバック・ヒーロー」(99)
● ヒューゴ・ウィーヴィング/Hugo Weaving(1960-)「虹蛇と眠る女」(15) /「リトル・フィッシュ」(05/主演男優賞受賞) /「ストレンジ・プラネット」(99) /「プリシラ」(94/主演男優賞候補)
● ビル・カー/Bill Kerr(1922-2014)「危険な年」(82) /「誓い」(81/助演男優賞候補)
● ビル・ハンター/Bill Hunter(1940-2011)「オーストラリア」(08) /「ミュリエルの結婚」(94/助演男優賞候補) /「プリシラ」(94) /「誓い」(81/助演男優賞受賞)
● フェリックス・ウィリアムソン/Felix Williamson(19??-)「パーム・ビーチ」(19) /「ストレンジ・プラネット」(99)
● ブライアン・ブラウン/Bryan Brown(1947-)「パーム・ビーチ」(19) /「オーストラリア」(08) /「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」(99/助演男優賞受賞)
● ヘザー・ミッチェル/Heather Mitchell(1958-)「パーム・ビーチ」(19) /「ミュリエルの結婚」(94)
● ヘレン・モース/Helen Morse(1947-)「台風の目」(11/助演女優賞候補) /「ピクニックatハンギングロック」(75/主演女優賞候補)
● ベン・ミンゲイ/Ben Mingay(1979-)「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV)
● ベン・メンデルソーン/Ben Mendelsohn(1969-)「アニマル・キングダム」(10/主演男優賞受賞) /「オーストラリア」(08) /「シークレット・メンズ・ビジネス」(99/TV)
● ポール・ホーガン/Paul Hogan(1939-)「クロコダイル・ダンディー」(86)
■マ行■
● マーティン・ヘンダーソン/Martin Henderson(1974-)「リトル・フィッシュ」(05/助演男優賞候補)
● マグダ・ズバンスキー/Magda Szbanski(1961-)「キャス&キムデレラ」(12)
● マシュー・ニュートン/Matthew Newton(1877-)「マイ・マザー・フランク」(00) /「アリブランディを探して」(00)
● マット・デイ/Matt Day(1971-)「月に願いを」(96) /「ミュリエルの結婚」(94)
● メル・ギブソン/Mel Gibson(1956-)「危険な年」(82/主演男優賞候補) /「誓い」(81/主演男優賞受賞) /「ティム」(79/主演男優賞受賞) /「マッドマックス」(79)
■ヤ行■
● ヤセック・コーマン/Jacek Koman(1956-)「ブレス あの波の向こうへ」(17) /「オーストラリア」(08) /「ムーラン・ルージュ」(01)
■ラ行■
● ラッセル・クロウ/Russell Crowe(1964-)「人生は上々だ!」(94) /「ハーケンクロイツ/ネオナチの刻印」(92/主演男優賞受賞) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● リアム・マッキンタイア/Liam McIntyre(1982-)「パルス」(17/TV)
● リーアナ・ウォルスマン/Leeanna Walsman(1979-)「マニー・ルイス」(15) /「アリブランディを探して」(00)
● リサ・ヘンズリー/Lisa Hensley(19??-)「パーム・ビーチ」(19) /「月に願いを」(96) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● リチャード・ロクスバラ/Richard Roxburgh(1962-)「ブレス あの波の向こうへ」(17) /「ムーラン・ルージュ」(01/助演男優賞候補)
● レイチェル・グリフィス/Rachel Griffiths(1968-)「ケリー・ザ・ギャング」(03) /「ミュリエルの結婚」(94/助演女優賞受賞)
● レイチェル・テイラー/Rachel Taylor(1984-)「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV)
● レベル・ウィルソン/Rebel Wilson(1980-)「ア・フュー・ベスト・メン」(11)
● ローズ・バーン/Rose Byrne(1979-)「マイ・マザー・フランク」(00) /「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」(99)
● ロバート・グラッブ/Robert Grubb(1950-)「誓い」(81) /「わが青春の輝き」(79/助演男優賞候補)
【監督別リスト】(*カタカナ人名:ウィキペディア日本語版 *英語人名:インターネット・ムービー・データベース(IMDb)*作品タイトル:監督作品の日本語紹介記事(“受賞/候補”とあるのはオーストラリア・アカデミー賞のこと)
● グレゴール・ジョーダン/Gregor Jordan(1966-)「ケリー・ザ・ギャング」(03/監督賞候補) /「トゥー・ハンズ/銃弾のY字路」(99/作品賞受賞・監督賞受賞)
● ケン・キャメロン/Ken Cameron(1946-)「シークレット・メンズ・ビジネス」(99/TV) /「ブライズ・オブ・クライスト」(91/TV)
● ジョージー・ミラー/George Miller(1945-)「デッド・カーム/戦慄の航海」(89/製作のみ/作品賞候補) /「マッドマックス」(79/作品賞候補・監督賞候補)
● ステファン・エリオット/Stephan Elliott(1964-)「ア・フュー・ベスト・メン」(11) /「プリシラ」(94/作品賞候補・監督賞候補)
● バズ・ラーマン/Baz Luhrmann(1962-)「オーストラリア」(08) /「ムーラン・ルージュ」(01/作品賞候補・監督賞候補)
● ピーター・ウィアー/Peter Weir(1944-)「危険な年」(82/作品賞候補・監督賞候補) /「誓い」(81/作品賞受賞・監督賞受賞) /「ピクニックatハンギングロック」(75/作品賞候補・監督賞候補)
● マーク・ジョフィ/Mark Joffe(1956-)「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV) /「ドリッピング・イン・チョコレート」(12/TV)
【番外編リスト】ジャパラリアのグルメ・コラム「オージー・レシピ」担当、本職は映画やTVドラマの衣装デザイナーのネヴィちゃんことネヴィル・カーが携わった作品(※CS:コスチューム・スーパーヴァイザー、CSB:コスチューム・スタンドバイ、SC:セット・コスチューマー)
● ネヴィル・カー/Neville Kerr(1965-)「ハーモニー」(18/衣装デザイナー) /「パルス」(17/TV/衣装デザイナー) /「ハウス・オブ・ボンド」(17/TV/衣裳デザイナー) /「マニー・ルイス」(15/CS) /「虹蛇と眠る女」(15/CS) /「ドリッピング・イン・チョコレート」(12/TV/衣装デザイナー) /「ヒー・ダイド・ウィズ・ア・ファラフェル・イン・ヒズ・ハンド」(01/SC) /「マイ・マザー・フランク」(00/CSB)