ザ・ライス・デンが土曜ランチ・タイム飲茶スタート!

 セント・レナーズ駅から徒歩1分の便利な場所に香港出身のオーナー・シェフが構えるモダン広東料理店ザ・ライス・デンが2月より土曜のみランチ・タイムの営業を開始、通常の食事メニューに加え、点心などの飲茶メニューも楽しめるようになった(ちなみに点心はディナー・タイムもオーダー可能)。

ext
int

 シドニーで飲茶というと、ワイワイガヤガヤとした広い店内を何人ものフロア・スタッフが点心を乗せたワゴンを押して気ぜわしく各テイブルを回るスタイルが在住日本人にもお馴染みだが、同店ではオーダーが入ってからキッチンで用意されたものがその都度運ばれてくるから、洗練されたモダンな雰囲気の中、静かに落ち着いて食事ができる。

今週のスペシャル、QLD州産タイガー・プロウンのXO醤チリ・オイル風味(4尾$20)
1

クリスピー・シャロット・パンケーキ〜サンバル・チリ添え($14)
2

ロースト・ダックとガーリックとアサツキの蒸し餃子(4個$15)
3

スパイシーBBQポークとズッキーニの蒸し餃子(4個$14)
4

自家製ピクルスとホイシン、ネギ入りのBBQポーク・パオ(2個$16)
5

 シドニーの本格中華の店では珍しく、日本人女性シェフの恵美さんがヘッド・シェフを務める同店ではこちらも日本人好みの繊細かつ洗練された広東料理を提供、皮から手作りの同店の点心は独自の自家製法をベイスに、現代的なエッセンスを加えた仕上がり。本格的でありながら他店では見られない新鮮なアレンジを取り入れたものが多く(斬新というほど奇抜ではなく、誰もがすんなり受け入れられるものばかり)、また、全体的にあっさりしているのが特徴で、あっさりしつつも印象に残る極上の美味しさ。また、やはり中華料理店には珍しくワイン・リストが充実しており、ファイン・ダイニング以外、受賞は難しい栄えあるオーストラリアズ・ワイン・リスト・オブ・ザ・イヤー賞もほぼ毎年のように受賞している。

ロースト・ダック・コロッケ〜プラム・ソース添え(写真は4個だが3個$14)
6

ブロッコリーニ、チンゲンサイ、レンコンのガーリック炒め($20)
7

海老とポークのチャーハン〜XO醤チリ風味($26)
8

海老入りシンガポール・ヌードル($24)
9

マンゴー・パンケーキ〜ヴァニラ・クリーム(写真は4個だが2個$14)
10

 ヘッド・シェフの恵美さんは2年前の2020年に本誌コラム「輝く女性たち」に登場してくれたこともあり(※その際の記事全文はこちら!)、その際、「中華レストランの美味しさはチャーハンで決まる」と語っていたのが印象的。同店では通常のライスとチャーハンで使うライスは異なる水加減で炊き上げられているそうだから、食事のシメにはぜひ恵美さん自慢のチャーハンも堪能することを強くおすすめ。

The Rice Den

●30-32 Chandos St., St Leonards ☎ (02)9438-3612 ■ランチ(土)11:30am-3pm、ディナー(火〜日)火水木日5pm-9pm、金土5pm-10pm ◇酒類ライセンスあり thericeden.com.au

ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿!
【シドニー店舗取材】東京マート