創業46年を迎え愛され続けるシドニー最大の日本食材店「東京マート」

【今回の東京マート取材YouTube動画はこちら!】

 ショッピング・センター、ノースブリッジ・プラザ内の日本食材店・東京マートは1976年に、後にジュンパシフィック創業者ともなる舟山精二郎さんがオープン、すき焼き用の薄切り肉をオーストラリアで初めて販売した店でもあり、当初は舟山夫妻による二人三脚経営の小さな店だったが規模を拡大し続け今年で創業46周年、今ではシドニー在住の日本人で知らない人はいないシドニー最大の日本食材店として愛され続けている。全豪に流通網を持つ日本食材卸業商社ジュンパシフィック、そしてシドニー以外でもゴールド・コーストとブリスベン、メルボルン、パースの4都市にこちらも日本食材店の不二マートも展開している。

ext
int

 ノースブリッジ・プラザの駐車場側の入り口を入ってすぐ左手にある東京マートは時代ごとに内装もリニューアルされ、明るく清潔な店内を商品ジャンル別に分かりやすくディスプレイ、食材・食品だけでなく日本から輸入したキッチン用品や日用品・雑貨などのコーナー、そして特筆事項は日本酒や日本のビールなどのアルコール類の種類の豊富さと充実度が挙げられる。さらに冷凍コーナーではチャイナタウンのヱビス・バー&グリルの唐揚げや一風堂のラーメンの生麺とスープのセットなども販売。

驚きの充実度のアルコール販売コーナー
12

今では一般的なすき焼き用の薄切り肉の販売も東京マートが元祖
3

日本から輸入したキッチン用品や日用品・雑貨も種類豊富
4

 また、独自に日本の都道府県と提携しての「福島フェア」などといった特別企画も随時実施、同店ファンを喜ばせている。

Tokyo Mart

●Shop 27, Northbridge Plaza, 113 Sailors Bay Road, Northbridge ☎(02)9958-6860 ■月〜金9am-5pm、土9am-5:30pm、日10am-4pm 無休 FB:tokyomartsydney インスタグラム:tokyo_mart

ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿!
【シドニー店舗取材】東京マート