ジャパラリアに書籍紹介コラムを連載中のほんだらけ フル・オブ・ブックスとジャパラリア共同主催によるディナー・イヴェント第18回「カガジョ会」が11月24日、クロウズ・ネストの日本食レストラン美花の2階席貸し切りで開催されました。
ゲストの相澤さんを囲んで
従来のカガジョ会はマイクを使っての大人数の参加者対象でしたが、今回はマイクなど使わず、よりアットホームな会にしたいと限定20人のみということもあり、会の数週間前には早々に予約で満席となりました。
ほんだらけのとみんごさんを囲んで
今回のトーク・ゲストは、こちらもジャパラリアに日々の生活の中で気軽に取り入れられるアロマセラピーについてのコラムを連載中のマーヴォ・アロマ・スクール主宰/講師の相澤正弘さんで、カガジョ会初の男性ゲスト。当日は、まず30分ほどアロマセラピー全般のことについて堅苦しくならない程度に相沢さんに説明してもらい、アロマ業界では依然として珍しい男性でありながらアロマの世界に入ったきっかけや、美容と健康両面におけるアロマの賢い活用法まで興味深いトークを披露してもらいました。知っているようで知らなかった市販のアロマ製品購入の際のチェック・ポイントなど、目からウロコの情報も満載でした。
トーク・タイムの後は美花名物の本格的なおばんざい料理が次々に出される中、和やかな雰囲気に包まれた食事・歓談タイムとなり、食事の後は相沢さんの指導の下、参加者全員がそれぞれ好みの精油を使って自分だけのオリジナル・パフュームを作る簡単ミニ・クラフトも開催、ライン・ストーンが散りばめられた素敵なキャップ付きのガラス容器に入った思い思いのパフュームが完成しました。さらに会の最後を締めくくるお楽しみラッフル・プレゼント抽選会には、マーヴォ・アロマ・スクールから$120相当の特賞を筆頭に、なんと参加者全員に(カガジョ会実行委員の分まで!)シャンプー&コンディショナーやボディ・ソープなどの豪華なアロマ・グッズが提供され(一番安い賞品でも$10以上)、当選者が発表されるたびに歓声が上がりました。