2010年11月号(No.89)

1011

 本誌独占インタヴュー
日本初の“マスター・オブ・ワイン(MW)”ネッド・グッドウィンさん
Master of Wine: Ned Goodwin

日本在住のオーストラリア人ワイン専門家で、今年5月にワイン界における難関中の難関資格試験マスター・オブ・ワイン(MW)に合格したネッド・グッドウィンさん(日本から初の合格者!)。10月にザ・ロックスのオーシャン・ルームで開催されたイヴェントに参加のためオーストラリアに一時帰国したネッドさんにインタヴュー! 

 銀幕の向こうに見る「いい女」たち…
特集 第14回日本映画祭 徹底紹介!(The 14th Japanese Film Festival)
 今年で14回目を迎える日本映画祭(ジャパン・ファウンデイション主催)が昨年同様シドニーとメルボルンで大々的に開催されます(シドニー:11/22〜28、メルボルン:12/2〜7)。何年かオーストラリアに在住している人にはごく当たり前のように受け取られがちですが、日本映画だけを集めた文字通りの日本映画祭というのは、実はオーストラリア以外の国ではほぼ皆無というから貴重でありがたい存在でもあります。今年は全21本の長編作品中、なんと実に20本がオーストラリア・プレミアで(残る一本もシドニーではプレミア)、しかもそのうちの10本は日本でも今年封切られたばかりの最新作というライン・アップ。本誌らしく“いい女”に焦点を当てたおすすめ作品をピックして送る第14回日本映画祭・大特集!(※同映画祭シドニー観賞券で、上映会場に隣接するリージェント・プレイス内東レストラン系列店でのお得な割引情報もあり♪)

■ 大人気連載コラム
●タウン・ガイド「市場(マーケット)で始める健康生活(ヘルシー・ライフ)」

エンタメ
● Wanna go to the movies?[新着劇場映画]
● Listen to this![新着ミュージック]
● オージー映画でカウチポテト[DVD]:プリズナー
(Presoner) 
● とみんご&ケセラのここのごはんいただきま〜す![ほんだらけによる書籍紹介]
 
シピ

● ネヴィちゃんのオージー・レシピ:メキシカン・ピラフ(Mexican Pilaf)

個性豊かな女性ライター陣による主力エッセイ
●「いろはにポケット」青山美智子
●「女王様の恋愛論」高橋かおる
●「日本で話題のあの人この人」[日本セレブ・ニュース]ゴリ美
●「走れ正直者! 靴を左右はき間違えて」おーちゃん
●「行き当たりばったりの合間に…」芦間忍
●「育児オーストラリア」清水香子

(A4オール・カラー全44ペイジ)