【今回の「ヱビス・バー&グリル」取材YouTube動画はこちら!】
チャイナタウンの歩行者天国ディクソン・ストリートとリトル・ヘイ・ストリートの交差点のビル2階(Level 1)にある居酒屋ヱビス・バー&グリル。通常の居酒屋メニューだけでなく同店看板料理人の上田シェフ(通称タカさん)が目利きして仕入れた新鮮な魚を、プロの職人技による握り寿司や粋な料理の数々で堪能できることでも有名で、日本のビール、酒、焼酎、ノンアルコールのモクテルなど100種類を超えるヴァラエティに富んだドリンクとともに楽しめる。
ヱビス看板料理人のタカさんこと上田シェフ
タカさんといえばお寿司と並んで有名なのが酒の肴。以前はおまかせコースでしか食べられなかった酒の肴セットがこのたび通常メニューに登場、その日の仕入れや仕込みに応じて作る本日の酒の肴5点盛り(2人分$22)は、取材時には手作りの塩辛、西京焼き、クリーム・チーズの味噌漬け、牡蠣の南蛮漬けとタコとカラスミの大葉巻きが用意され、どれもこだわり抜いた本物の味。予約不要でウォークインの際にもオーダー可能なのが嬉しい。
本日の酒の肴5点盛り(2人分$22)
バッテラ($24)もタカさんの名物で、これほど美味しいバッテラが食べられるのはシドニーではここだけ! 冷凍ものではなく鮮度抜群のサバを買い付け、下処理を施し、北海道から取り寄せたバッテラ昆布を載せて提供するためいつでもメニューにあるわけではないが、予約の際に「今日バッテラはありますか?」と問い合わせをするファンも多い。テイクアウェイもできるので、パートナーや家族へのお土産にもおすすめ。
バッテラ($24)
本日の握り8貫($40)も毎日の魚の仕入れによりネタが違うのが楽しみ。取材時は脂が乗った大トロや昆布締めしたエンガワ、白身魚、タイ、サーモン、ホタテなどが勢ぞろい。シャリの大きさといいネタの切り方といい、どれをとってもさすがといった感じの一流の握り寿司だ。
本日の握り8貫($40)
新しくメニューに加わったソフトクリームは食後のデザートにぜひ。北海道ミルク($4.80)、イチゴと抹茶の選べるソース(各$6.80)はどちらも同店自家製で大満足の美味しさ。
北海道ミルク($4.80)、どちらも自家製のイチゴまたは抹茶ソースのソフトクリーム(各$6.80)
2023年5月いっぱいまですべての焼酎ボトルが30% OFFになるキャンペーンを実施中、例えば黒霧島は通常価格$70→$49、鍛高譚(たんたかたん)同$60→$42と大変お得。ボトルキープはできないが焼酎好きが3〜4人も集まれば無理なく空けられるはずだから、この機会をぜひお見逃しなく!
焼酎から神の河、黒霧島、銀座のすずめ、鍛高譚、いいちこ、5月いっぱいまではいずれも30% OFF!
Yebisu Bar & Grill
●Level 1/55 Dixon St., Haymarket ℡: 0452-223-038 ■ランチ(土日)12pm-2:30pm、ディナー(無休)日〜木5pm-9:30pm(L.O.)、金土5pm-10pm(L.O.) ◇酒類ライセンスあり yebisubargrill.com.au
【ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿】
(※動画視聴は以下のそれぞれのタイトルをクリック♪)
●レストラン取材:ヱビス・バー&グリル
●レストラン取材】東
●店舗取材:ほんだらけ フル・オブ・ブックス