【今回の「スシ太郎」取材YouTube動画はこちら!】
アーターモン駅の改札口を出てすぐ右側の歩行者天国にある日本食レストラン「スシ太郎」。お手ごろ価格で本格的な和食全般が楽しめるとあって連日大賑わいだから、ランチ、ディナーともに予約をおすすめ。
ランチ・タイムにはお得な定食ものが充実しているが、今回はディナー・メニューを中心にご紹介。豪華な氷上盛りで見るからに涼しげな刺身盛り合わせ・松($46.80/ディナー)は、その日の仕入れにより日によって異なる鮮度抜群のネタがズラリと並べられる。取材時はさっぱりとした赤身マグロ、脂が乗ったハマチ、トロッとしたサーモン&トビコ、香ばしい炙りサーモン、北海道産ホタテ、キュッとした食感のタコ。4〜5人でシェアできるヴォリュームも嬉しい。
刺身盛り合わせ・松($46.80/ディナー)
握り寿司・松($45.30/ディナー)も今のシドニーの物価上昇を考えると、新鮮なネタが17貫も入ってこの値段はありがたい限りで海老、サーモン、イカ、白身、タコ、マグロ、ウナギ、炙りサーモン、ホタテが並ぶ。記者のお気に入りは隠し包丁が入ったイカで、軽く炙ってあるのか歯応えが心地良い。白身もさっぱりとしており夏場にはもってこいのネタだ。それとは対照的にこってりとしたタレが絡んでいるウナギも滋養強壮にピッタリ。ヴァラエティに富んだネタが勢ぞろいしているので何人かでシェアして楽しんで。
握り寿司・松($45.30/ディナー)
ガッツリ派にはメンチカツカレー(ランチ$15.80、ディナー$16.80)をおすすめ。かなり大きな丸皿にご飯とカレーがたっぷりと盛られ、その上に熱々揚げ立てのメンチカツが載る。カレーはいくつもの野菜が煮込まれているのが分かるほど味に深みとコクがあり、自宅での再現は難しいかと思うので、ぜひ同店でエンジョイしてみて。メンチカツもジューシーな肉汁が溢れ出す絶品の美味しさ。
メンチカツカレー(ランチ$15.80、ディナー$16.80)
スペシャル・メニューからはシドニーの日本食レストランでは珍しい手の込んだ手羽餃子(3個$11/ディナー)をぜひ。カラッと揚げた手羽先の中には餃子の餡がぎっしり詰まっている。具にはキャベツやニラがかなり細かく刻まれたものと豚ミンチが入っていて、しっかりとニンニクが効いている。ビールのお供に最高に美味しい。
手羽餃子(3個$11/ディナー)
アサヒビール大ジョッキ(ハッピー・アワー時$10.50)
ジャンボ牡蠣フライ($15.60/ディナー)は個人的に記者のイチ押しメニューでもあり、月イチで必ず食べるほど。口に入れた瞬間、熱々の牡蠣の旨みが広がる。本当に熱いのでやけどに気を付けて。自家製タルタル・ソースはトロトロで甘みと酸味のバランスがよく、キャベツの千切りにかかっているドレッシングも美味しいので毎回あっという間に完食してしまう。
ジャンボ牡蠣フライ($15.60/ディナー)
Sushi Taro
●10 Wilkes Ave., Artarmon ℡: (02)9411-1377 ■ランチ(月火・木~日)11am-3pm ディナー(月火・木~日)4:30pm-8pm(金土は8:30pmまで) ◇酒類ライセンスあり artarmonjoint.com/sushitaro
【今月号関連の動画】
ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿
●シドニー・レストラン取材:スシ太郎