NSW州トップ5フィッシュ&チップス賞受賞の「フィン・ファイン・フィッシュ&チップス」

【今回のフィンファインフィッシュ&チップス取材YouTube動画はこちら!】

 セント・レナーズ駅から徒歩10分の位置にあるフィッシュ&チップス・レストラン「フィン・ファイン・フィッシュ&チップス」。同じセント・レナーズにあるモダン広東料理店ザ・ライス・デンの姉妹店で、料理はザ・ライス・デンと同じ香港出身のオーナー・シェフ、ロイが監修、オープンしてすぐの2019年にはNSW州のトップ5フィッシュ&チップス賞を受賞している。

ext
int

 パン粉フィッシュ・バーガー($14)はロイが小さいころ大好きだったというフィレオフィッシュをヴァージョン・アップさせたもので、パン粉をまぶしサクサクに揚げた白身魚がオーク・レタスとともに挟まれている。少し焦げ目を付けて焼いたバンズと自家製タルタル・ソースの香りが際立つ。+$5でチップスまたはサラダ付きに。

パン粉フィッシュ・バーガー($14)
2

 記者のお気に入りはバラマンディのグリル($23)。厚みのあるバラマンディを絶妙な塩気と火加減で焼き上げている。皮目はカリカリで中はふわふわっとしておりしっとり軟らかく、口当たりも軽い。サイドにチップスかサラダを選べるが取材時は撮影用にスウィート・ポテト・チップス(単品$9)を用意してくれた。

バラマンディのグリル($23)
1

 王道フィッシュ&チップスのフィンズ・クラシック($16.50)はビールを混ぜた衣をまとわせたホキを高温の油で揚げ、癖がなく食べやすい。ホキはオーストラリア南部からNZ近海で捕れる深海魚で、長く大きな尾びれが特徴だそう。チップスに、マッシュしたグリーンピースも添えられる。

フィンズ・クラシック($16.50)
4

揚げ立ての魚に合う白ワイン(グラス$9)
7

 ガッツリというほどお腹が空いていなければガーリック・バター・プラウン・スキュアー($10)をおすすめ。食欲をそそるガーリック・バターの香りにハーブの香りも加わり、もちろん海老はプリプリ。

ガーリック・バター・プラウン・スキュアー($10)
5

 サウザン・フライド・ポップコーン・リング($13)もおつまみに最適。リングはNZ全域に生息しているアシロ科の魚で、味はタラに似ていて少し脂の乗った白身魚。衣は食感がザクザクでクランチー。タルタル・ソースが付くが、自家製のスモーキー・アイオリ・ソース($3)で味変してみても。

サウザン・フライド・ポップコーン・リング($13)
6

 ヴェジタリアンの人にはマッシュルーム・バーガー($12)もあるほか、ロースト・パンプキン・サラダ($10.50)は一口食べれば野菜の甘みが口の中に広がり、オレンジ・ヴィネグレット・ソースの酸味でさっぱりとした後味に。パンプキン・シードやザクロも入っているので美容にも良さそう。

ロースト・パンプキン・サラダ($10.50)
3

Fin Fine Fish & Chips

●48 Albany St., St Leonards ☎ (02)9437-3612 ■ランチ(火~日)11am-2:30pm、ディナー(火~日)4:30pm-7:45pm ◇酒類ライセンスあり(ワインのみ1人$3でBYO可) finfinefish.com.au

ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿
【シドニー・レストラン取材(第14回)】
フィン・ファイン・フィッシュ&チップス