2ハット受賞の一流イタリアン・レストラン、ブオン・リコルドで5年腕を振るった日本人オーナー・シェフ龍徹(りゅう・とおる)さんの繊細な料理の数々が楽しめるニュートラル・ベイのイタリアン・レストラン「シックスティーン」。イートイン再開に当たって心機一転といわんばかりに新登場した絶品メニューにご注目!
まずはコウイカの墨を生地に練り込んだ徹さん手作りのハンカチーフ・パスタ(※文字通りハンカチのように大判で平べったいパスタ)をタラコ入りのクリーム・ソースで和え、ウニとイクラ、シソなどをトッピングした一皿($36)。自家製イカ墨パスタを海苔のように見立て、薬味とイカ、ウニ、イクラを包みながらいただくのがおすすめ。スパークリング・ワインにもよく合う一品で、おつまみパスタとして何人かでシェアするのも良し。ウニ、イクラの増量もリクエスト可能で早くも在住日本人の間で絶賛されている。
イカ墨ハンカチーフ・パスタ($36)
サントリー「ROKUジン」を使ったジントニック($18)
2品目はイートイン再開のおまかせコース($120)の一品として出したところ、オージー客も追加料金を払ってお代わりする人が続出というこちらもマスト、熊本県産の最高級の有明海苔の上にご飯、さらにその上にアナゴの天ぷらを天丼のつゆにサッとくぐらせたものを載せた和風の変わり種($18)。海苔でくるんで手でパクッとかじりつけば、なるほど高級海苔ならではの風味が口の中いっぱいに広がる。つゆにくぐらせてあるのにアナゴはカリッとした食感を残していて、そのままでも美味しいし、好みで別添えのサンショウや七味をつけても美味。ご飯は酢飯ではないが熱々でもなく少し温かい程度というのも徹さんの美味しく食べてもらうこだわり。完全和風の料理をメニューに加えたのは今回が初めてだが、ロックダウン中のテイクアウェイに限定で出した「シックスティーン特製天丼」が予想以上に反響が良かったことを受け、今後も正統派のイタリアンに日本人シェフならではのちょっとした遊び心を盛り込んでいきたいと意欲的。
アナゴの天ぷらの手巻きおにぎり($18)
ベルディッキオ種の白ブドウから作られるイタリア産「レ・ヴァリエ」(ボトル$50)
肉料理のおすすめは骨付きビーフ・ショート・リブを赤ワインやトマト、ガーリック、ローズマリーと一緒に蒸し焼きにした寒い今の時期にもぴったりの煮込み風料理($43)。下に敷かれているアンチョヴィ風味のマッシュポテトも美味だし驚きの肉の軟らかさ、上品な赤ワインの香りが食欲をそそる。
ビーフ・ショート・リブ($43)
ソノマのパンは人数に応じて出してくれ写真は$4
引き続きテイクアウェイの利用も可能
16 – Sixteen
●236 Military Road., Neutral Bay ☎ (02)9909-0160 ■火~土6pm-10pm(L.O. 9:30pm) 日月休 ◇酒類ライセンスあり(ワインのみBYO可) restaurant16.com
ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿!
【取材で会ったセレブ(その1)】オリビア・ニュートン・ジョン