オセアニア初の「箏フェスティヴァル」開催(10/4〜6)

 シドニー在住の箏曲家・小田村さつきさんが2007年に起ち上げたオーストラリア箏曲院(The Koto Music Institute of Australia)主催の下、オセアニア初の箏フェスティヴァルを10月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間にわたりグリーブ・タウン・ホールで開催する。

小田村さつきさん(中央)とさつきさん率いる小田村さつき箏アンサンブルのメンバーの皆さん
satsuki_blog

 期間中は3日ともワークショップが開講されるほか、5日にはコンサートを開催する。ワークショップは箏の流派やレヴェルに関係なく参加可能で、日本の邦楽界の第一線で活躍している箏奏者・石垣清美さんをゲスト講師に招いての箏ワークショップ、オーストラリアのジャズ・サックス奏者サンディ・エヴァンスさんによるインプロ・ワークショップ、さらに、オーストラリアで最も権威ある尺八奏者ライリー・リーさんによる尺八ワークショップなど、箏の枠に留まらず多様性に満ちた内容となっている。

 フェスティヴァルのハイライトとなる5日のコンサートでは、日本の伝統楽器を代表する箏と、西洋楽器のサクソフォンが織りなすコラボ演奏を堪能させてくれることになっており、聴く者に新鮮かつ深い感動を与えてくれるだろう。オーストラリア箏曲界の独特で革新的な音楽活動の一つである異文化との交流と、そのユニークなアプローチが世界の音と融合するという他国ではなかなか経験することのできない音楽協奏曲を実際に目の当たりにできる貴重な機会となるはずだ。コンサートの最後はオーストラリア全土から集った箏奏者や箏愛好家による圧巻の大合奏を披露してくれる。コンサートの詳細は下記の通り(※ワークショップの料金やスケジュールなどについては同じく下記のE-mailアドレスまで問い合わせを)。

Koto Festival – Concert info

●会場:グリーブ・タウン・ホール(Glebe Town Hall, 160 St John’s Rd., Glebe) ●日程:10月5日(土) ●開演:8pm ●料金:前売り券$20、当日券$25 ●前売り券予約:trybooking.com/BFCMG ●問い合わせ:info@kotomusicinstitute.com.au

Kagajo'12-05