ジャパラリアに書籍紹介コラムを連載中のほんだらけ フル・オブ・ブックスとジャパラリア共同主催による誰でも参加可能な懇親会、第23回「輝く男女の会」(通称「カガ男女会」)が5月24日、シティのほんだらけ実店舗にて開催、事前予約で早々に定員に達した20人が参加しました。
イッチーさん(左から2人目)を囲んで
日本人女性デュオQP☆Honeyやソロ・シンガーとしても活躍するユキさん(右から2人目)も参加(左端はほんだらけのとみんごさん)
毎回トーク・ゲストを一人迎えて送るカガ男女会の今回のゲストは、こちらもジャパラリアにエッセイ「イッチーのおばゲイDIARY」を連載中のイッチーさん。連載タイトルからも分かる通りゲイであることをカミング・アウトしているイッチーさんは、シドニーに移住する以前、東京のゲイ雑誌編集部で有名になる前のマツコ・デラックスと一緒に働いていたこともあり、“ゲイ能界”の興味深い裏話なども披露してくれました。今回のテーマ「“おばゲイ”イッチーが語る!『あたしに言わせりゃこれが本当のいい女・いい男』」にも通じますが、毎回ゲストに聞くお決まりの質問、「あなたにとって輝いている男女とは?」には次のように答えてくれました。
「今、外見を磨く人は男女に限らず多いけど、本当に周囲の人たちを長く魅了するのは中身よね。性別なんてただの記号。女の人も強くなきゃいけないし、男の人も優しくなきゃいけない。自分より弱い者、例えば子供やお年寄り、動物などを守れる強さと優しさを持って、それが身体の中から輝く人、それがいい女・いい男の条件なのでは」
ジャパラリア連載コラムでお馴染みの人気者おーちゃん(左端)と、こちらもジャパラリア新着音楽コラム担当のあんちゃん(右端)も参加
参加者の皆さん
トーク・タイムの後は、日本食のパーティ・プラッターをビュッフェ式でいただきながらの歓談タイム。会場スペイスが狭かったこともあり、座る人もいましたが立って飲食する人も多く、その分、各自が好きなように場所を移動して初めて会う参加者同士も和やかに会話を楽しんでいました。従来のカガ男女会はいずれもレストランでの開催でしたが、初の試みとしてほんだらけで開催した今回、会の最後のラッフル・プレゼント抽選会まで、過去最もアットホームで終始笑い声に包まれた一夜となりました。なお、次回のカガ男女会は11月下旬開催予定!