ドラァグ・ショウで盛り上がった第5回「カガジョ会」開催リポート♪

kagajo1201-1「月刊ジャパラリア」に楽しい書籍紹介コラムを連載中のほんだらけ フル・オブ・ブックスとジャパラリア共同主催により2011年初めに発足した「カガジョ会」こと「輝く女性たちの会」も5回目を迎え、年内最後ということで、一足早いクリスマス・パーティを兼ねたディナー・イヴェントが11月30日、前回(※ブログ記事はこちら!)と同じくダーリングハーストの老舗タイ・レストラン、タイ・ネシアの2階席貸し切りで開催されました。

 事前予約でソールド・アウトとなった当日、50人の“カガジョ”たちでギッシリと埋まった会場に7PM過ぎ、今回のゲストであるドラァグ・クイーン、スー・ナミさん(写真)がホイットニー・ヒューストンのしっとりとしたバラード・ヒット「アイ・ハヴ・ナッシング」のイントロとともに登場、華麗なドラァグ・ショウのパフォーマンスを披露してくれ、それに続くミニ・ライヴ・インタヴューでは「ドラァグ・クイーンに学ぶ女らしさ」をテーマにこちらも興味深い話をあれこれ聞かせてくれました。(※上に掲載のスー・ナミさんのカガジョ会でのパフォーマンス写真は、参加者の瞳メルガーさんの撮影によるものです)

ジャパラリア関係者も多数参加してくれたクリパ♪ 前列の二人はともにジャパラリアに実写マンガ風コラム連載中のアルティモのヘア・サロンカットラウンジから主宰の小林由加子さん(左)とまいこ先生、後列左から同タロット占いコラム連載中のリリー・マヤさん、ノースブリッジ・プラザのランジェリー・ショップ、アンジェリーク・ランジェリー主宰の由華シャイガンさん、QVB目の前のエステ、ブラッシュ・アップ・ボディ・コンサルティング主宰の松田渚さん
kagajo1201-2

 会の最後に行われたラッフル・プレゼント抽選会では、今回はクリパということもあって、大手家電品店ビン・リー・ブルックヴェイル店(Bing Lee Brookvale Store)の提供により、パナソニックの22インチTV(標準価格$399)と、同じくパナソニックのホーム・ベイカリー(同$269)という超豪華な賞品が登場、ほかにもQVB目の前のエステ、ブラッシュ・アップ・ボディ・コンサルティング(※ブログ記事はこちら!)から10分の振動でスリミングの気になるハイパー・ヴァイブと遠赤外線デトックス・サウナ合計50分の無料トリートメント券($45相当)が2人に、そして参加者全員に無添加美白化粧品アイホワイトから無料サンプルの提供があり、こちらも大いに盛り上がりました。

スー・ナミさんを囲んで
kagajo1201-3

 年明け最初の次回、第6回「カガジョ会」は新年会を兼ねて1月22日(日)に開催!

それぞれカガジョ会実行委員であるほんだらけのケセラさん(中央)ととみんごさん(その右隣)を囲んで
kagajo1201-4