1970年代から80年代初めにかけて世界中で絶大な人気を博したスウェーデン出身の4人組ポピュラー・グループABBA(アバ)関連の貴重な品々を一堂に集めた特別展「アバワールド」が12月17日(金)から2011年3月6日まで、アルティモのパワーハウス博物館で開催されます。一般公開に先駆けて16日、メディア・プレヴューが開催されました。
会場へはチャイナタウンからも歩いて行け、モノレイルのパディス・マーケット駅
から連絡通路(歩道橋)がそのままパワーハウス博物館へ通じています
展示会場入口脇でまず開催の挨拶が行われましたが、ABBAのコンサートで使われていた舞台セットを再現した巨大なABBAのロゴ電飾が、なんだかTV生放送の授賞式っぽい華やかさでした
展示作品の目玉は、メンバーたち本人から提供されたという20点に上る本物の舞台衣装で、70年代当時のファッションをディテイルに至るまで間近に観賞できるという点でも非常に興味深いです(会場内は撮影可ですが、特に衣装はフラッシュ厳禁ですので要注意!)
各国から集められたゴールド・ディスクもズラリ展示。また、ゴールド・ディスクではありませんが、貴重な“オビ”付きの日本盤LPレコードも多数展示されています
ABBAが1980年に日本でツアーを行った際の日本人関係者向けツアー冊子と(スケジュールや関係者個人の電話番号なども記載されています!)、その奥にあるのはABBAから日本ツアーに携わった日本人関係者にプレゼントされた、文字盤にABBAのロゴ入りのSEIKOオリジナル腕時計です
地上階にあるお土産屋さんも当然キッチュなABBAグッズがたくさん!
南半球最大の衣装コレクションを誇るパワーハウス博物館は、今回のように衣装に関連ある特別展の開催に熱心で、過去にハプスブルク王朝展、ファバジェとロマノフ王朝展、クリスチャン・ディオール展、エルメス展などのほか、カイリー・ミノーグ展やダイアナ妃展など、ファッションが重要な展示作品となる非常にユニークかつ興味深い展覧会を数多く開催してきていますので、単なる“寄せ集め”的なものではなく極めて保存状態の良い当時の衣装を間近に堪能させてくれます。また、来場者がインタラクティヴに楽しめる工夫も随所に見られ、「ABBAと歌おう舞台」や「ABBAクイズ」などのコーナーもありますよ。
ミュージカル「マンマ・ミーア!」にもなったABBAの楽曲は、ABBAをリアル・タイムで知らない新たなファン層をも魅了し、CDはいまだに年間数百万枚単位で売れ続けているというから驚きですね。ベスト盤だけでもたくさん出ているのですが、初心者には92年にリリースされたこちら「ABBA GOLD」がおすすめです♪
ABBAWORLD – info
●会場:パワーハウス博物館(Powerhouse Museum, 500 Harris St., Ultimo)●期間:12月17日(金)〜2011年3月6日(日)●開館時間(12月25日を除き休館日なし):10AM〜5PM ●料金:大人$22、子供$12、コンセッション/シニア$16、ファミリー$50 ☎ (02)9217-0111 www.powerhousemuseum.com