中国最初の皇帝として日本でも非常に名高い秦の始皇帝(前259〜前210)ゆかりの品々を一堂に集めた特別展「始皇帝〜中国の葬られた兵士たち」が12月2日から2011年3月13日まで、ザ・ドメインのNSW州立美術館で開催されます。一般公開に先駆けて11月30日、オフィシャル・プレヴューが開催されました。
強大な権力を誇った始皇帝の存在そのものは古くから知られていましたが、その陵墓は長らくどこにあるかが分からず、偶然発見されたのは1974年ですから、始皇帝が君臨していたのが紀元前だったことを考えると、「ほんのつい最近」と言っても過言ではありませんね。
1987年には世界遺産にも登録された始皇帝の陵墓は2万平方メートルに及ぶ途方もない規模で、宮殿の原寸大のレプリカや武器・馬具、衣類、工芸品などのさまざまな副葬品が発見されました。中でも圧巻は、テラコッタでできた等身大の成人男性兵士像8,000体です。
実際には等身大より若干大きいほどでした
こちらは縮小サイズですが、それでも十分大きいです
展覧会場を出てすぐのところにあるお土産屋さんは中国グッズ一色!
プレヴューの後、場所を移してカクテル・パーティがあり、写真のチリ味のフライド・ヌードルに炒飯、カスタード・タルトが出されました
陵墓そのものが“展示作品”である秦始皇兵馬俑博物館(Qin Shihuang Museum of Terracotta Worriors and Horses)から借り受けた兵士像10体を筆頭に、始皇帝陵墓で発見された貴重な品々を中国各地の美術博物館から集めて一挙に展示する展覧会です。2011年3月まで開催中ですので期間中、ぜひ一度は会場に足を運んで、古代中国のロマンに浸ってみることをおすすめです。
The First Emperor: China’s entombed worriors – info
●会場:NSW州立美術館(Art Gallery of NSW, Art Gallery Rd., The Domain)●期間:12月2日(木)〜2011年3月13日(日)●開館時間(12月25日を除き休館日なし):10AM〜5PM、水は9PMまで、2011年1月5日〜3月13日の土は8PMまで ●料金:大人$20、コンセッション$15、ファミリー(大人2人、子供3人まで)$55、スクール団体(事前予約の場合のみ)1人$5 ☎ 1800-679-278 www.artgallery.nsw.gov.au