「輝く女性たち」:フラフープ・パフォーマーのシホさん

これは自分の選んだ道だから
やるしかないと思えるようになりました!

フラフープ・パフォーマー/同インストラクター
シホさん
Shiho Sparkle Hooper

「ジャパラリアを見た」で個人のパーティ出張10% OFF!

main

「昨年シドニーで最初のロックダウンになった際、事前に予約が入っていたすべての仕事がキャンセルされたことをきっかけに2020年3月に自分のYouTubeチャンネルを開設しました」

“シホ・スパークル・フーパー”というアーティスト名でフラフープを中心にジャグリングから皿回しまで、法人イヴェントや会場貸切での個人のバースデイ・パーティなどでパフォーマンスを行う一方、子供向けにはそれら以外にバルーン・アート(風船芸)にフラフープのワークショップもこなすエンターテイナーのシホさん。小学校のスポーツの授業や課外授業でもフラフープやサーカス・スキルを教えている。フラフープに出合ったのは社会人になってからの2010年、プロとしてこれ一本で食べていけるようになったのは7年前。そんなシホさんのYouTubeチャンネル「ハッピー・フーピー・ライフ(こちら!)」は昨年3月の開設からわずか1年でチャンネル登録者数1,000人を突破した。良いこと尽くめのようだが、取材で会ったシホさんは、過去にも何度か本誌の取材に応じてくれたことがある元気いっぱいのシホさんとは若干雰囲気が違った。

「去年はまだよかったんです。無我夢中でYouTubeを続けて登録者数が増え、何より視聴者の方が喜んでくれる動画作りはパフォーマンスに似ていて楽しくて。ロックダウンが解除された後もそれまで以上に仕事のオファーが舞い込んで、ケロッグとサプリメント会社セントラムのCMにも出させてもらったり、田舎町のお祭りなどでパフォーマンスするツアーの仕事もあり週に2日程度しかシドニーに帰れないほど忙しかったんですが、とても充実していました。でも今年のロックダウンでは、念願だったヴィヴィッド・シドニー会場でのパフォーマンスやTVのオーディション番組『オーストラリアズ・ゴット・タレント』のお話もあったのがやはりすべてキャンセル。私の周囲ではロックダウンをバネに自分のビジネスを成長させた人も何人かいる中、比べちゃいけないんでしょうが私は今回のロックダウンで何を達成できたんだろうって…」

 そんなシホさんを勇気づけてくれたのはシドニーの日本人チアリーディング・クラブの子供たちだった。

「ロックダウン前に、“スプリングス”というチアリーディング・クラブとのコラボ動画を作ろうっていう話もあったんです。ロックダウン中、講師の方が子供たちの練習風景の動画を送ってくれて、『元気! 勇気! 笑顔! レッツ・ゴー・シホ!』って私の名前を入れてみんなが叫んでくれたのを見てすごく励まされました。落ち込んでる場合じゃない!と(笑)」

2LEDフープを使った幻想的なパフォーマンスや炎が出るファイヤー・フープもこなすシホさん

 最初は元気がなかったように見えたシホさんだが、取材の最後のほうでは話しているうちに一緒にいる相手にまで元気を与えてくれるいつものシホさんがいた。11月に入り仕事の話もまた舞い込むようになり、ニュー・イヤーズ・イヴにはノース・シドニーの大きな会場でのイヴェントにも出演することが決定している。

「今回のロックダウンですごく感じたことは、やっぱり私も常に100%で頑張れるわけじゃなくて浮き沈みもあるし、ありがちだけど周囲の人に支えられてるなということ。私の場合は周りからの応援で俄然モチベがアップするようで(笑)、会ったことのない人でも私のYouTube投稿に応援のコメントを書いてくれたりするとすごく嬉しいです。私の仕事は世間一般的にはどこかに就職してっていう道からは外れていて、だからこれは自分の選んだ道だからやるしかないと思えるようになりました!」

Happy Hoopy Life

●シホさんのパーティ出張料金(※シドニー全域に対応/会場までの移動費等すべて込み/法人イヴェントは別途問い合わせを):1時間$350(フラフープのみ)、1時間半$450(バルーン・アート付き)、2時間$550(プラス皿回しやジャグリングも追加)*いずれもシホさんのパフォーマンスと子供たちとのワークショップなどが含まれ内容は相談可能 ☎ 0449-839-159 E-mail: happyhoopylife@gmail.com 公式サイト:happyhoopylife.com

【※ほかにもまだまだたくさんいる輝く女性たちのリストはこちら!】

ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿!
【ジャパラリア・ニュース動画】「マティス展」開幕