惜しまれつつクローズしたニュートラル・ベイの「たまげた家」跡地に6月初旬、たまげた家と同じ日本人オーナーの下にバーガー専門店「ブッダリシャス・バーガー」がオープンしました。
基本となるビーフ・バーガーは、つなぎなしの和牛100%を使ったパテに、試行錯誤を繰り返して生まれた自家製BBQソースが絶妙な美味しさの「クラシック」($11)。野菜も4種類挟まれこれだけでも十分なヴォリュームですが、ガッツリいきたい人はベイコンに卵、ビートルートにチーズも足した具だくさんの「オージー」($14)をぜひ。
クラシック($11)
チーズ($11)
共同オーナー・シェフの田中建太さん
注目すべきは日本人ならではの発想のクリーム・コロッケ・バーガー($10)やBBQビーフ・ライス・バーガー($9)、ライス・バーガーと同じ発想の、なんと2枚のお好み焼きで豚バラ肉を挟んだお好み焼きバーガー($9)に、海老カツ・ライス・バーガー($9)までそろった変わりダネ。ヴィーガン版もオージー・マッシュルーム・バーガー($12)と豆腐&枝豆ビーン・バーガー($11)の2種類あるし、ジュニア・サイズのバーガー「スライダー」もビーフ、チキン(各$6)、海老カツ、ポーク(同$7)の4種類。バンズはメニューによってブリオーシュなど数種類を使い分けるというこだわりようで、グルテン・フリー・バンズも追加$2でオーダー可。
ミルク・バンにベイコン・エッグが挟まれ、ハッシュ・ブラウンにコーヒー付きのお得な「朝バーガー」($10)は土日8am-11am限定!
コーヒー豆はブリスベンやゴールド・コーストを中心に展開しているシドニーではまだ珍しい「マーロ」を使用(各$3.50)、日本式アイスコーヒー($4)もあれば、抹茶ラテ($4)もホットまたはアイスが選べるし、ミルク・シェイク($8)も8種類のフレイヴァーを用意とドリンク・メニューも充実。
こちらも特筆すべきは餃子(3個$4)や唐揚げ(3個$5)、自家製ポテト・サラダ($5)など、バーガー専門店としては異例の豊富なサイド・メニューで、アサヒスーパードライにハイボール、梅酒ソーダ(各$9)や赤白ワイン(各4種類で$10~$15)、一品大吟醸($14)のアルコール類とともに楽しめる点でしょう。日本人の感覚でいうと「シメにラーメン」がこれまでは一般的でしたが、これからは「ブッダリシャス・バーガーでお酒飲んでおつまみ食べて、シメにバーガー」が流行りそう。
ランチ・スペシャル(月~金3pmまで)はどのバーガーにもチップスまたはオニオン・リング(通常各$5) が無料、さらに曜日に関係なくアルコール類全品20% OFF のハッピー・アワー(3pm-5pm)も見逃せません。ビーフまたはチキン・スライダーにチップス、ジュースにデザート付きのキッズ・メニュー($9)もあり♪
Buddhalicious Burger
●Shop 3,197 Military Rd., Neutral Bay ☎ (02)8041-0938 ■月火11am-8pm、水木11am-9pm、金11am-9:30pm、土8am-9:30pm、日8am-8pm 無休 ◇酒類ライセンスあり