2012年11月号(No.113)

1211.jpg

■ [巻頭特集]
完璧スウィートな上映作品もズラリ!
第16回 日本映画祭 徹底紹介
(つい)の信託」主演女優
草刈民代 来豪舞台挨拶決定
 今年で第16回目を迎える日本映画祭が11月下旬から12月初旬にかけ、シドニーとメルボルンで開催されます。年々規模を拡大し、現在では海外における日本映画祭の中でも世界第2位に至るまでに成長。今年は過去最大だった昨年度をさらに上回り、シドニー37作品、メルボルン45作品が集められました。うち、「増村保造監督特集」である6作品を除き、ほとんどが今年日本で劇場公開された最新作ばかりという話題に加え、参加作品「(つい)の信託(A Terminal Trust)」の主演女優・草刈民代の来豪舞台挨拶決定も決定しており(シドニーのみ)、本年度も大いに盛り上がりそう。ほかにも同じく「終の信託」の周防正行監督、「夢売るふたり(Dreams for Sale)」の西川美和監督がシドニーで、「鍵泥棒のメソッド(Key of Life)」の内田けんじ監督がメルボルンでの上映に際し舞台挨拶を行います。英語圏では16歳の誕生日は、特に女の子にとっては“スウィート・シックスティーン”と呼ばれ、日本映画祭も第16回目ということでテーマは“トータリー・スウィート!”。本年度上映作品の中から、とってもスウィートな内容の映画を含み本誌おすすめのタイトルなど、第16回日本映画祭を徹底紹介!

■ 独占インタヴュー
「自分というフィルターを通して演じた昭和天皇」
片岡孝太郎(歌舞伎役者)

[ジャパラリア・ニュース]
読者プレゼント!(3名様)
青山美智子さん直筆サイン入りノベライズ本「ビューティフルレイン」
● 珍しいバセット・クラリネットの音色を堪能
演奏会「ビューティフル・マインズ」開催(シドニー&メルボルン:10/24〜11/3)
● 今年もフード・フェスティヴァルに積極参加
東レストラン
当日の豪華メニュー発表!
第9回「カガジョ会」クリパ開催(11/25)
● 大好評の日本人アーティスト展シリーズ!
グループ展「七つの大罪/七つの美徳」開催(11/15〜23)
夏季限定企画のビア・ガーデンがスタート!
だるま

■ 記者Aのジャパラリア関係者ご挨拶巡りの日本一時帰国リポート♪

■ 大人気コラム

● [発見! ナイス・ティーチャー]

● [輝く女性たち]


エンタメ
● Wanna go to the movies?[新着劇場映画]
● Listen to this![新着ミュージック]
● Check it out!  [イヴェントinシドニー
● とみんご&ケセラのここのごはんいただきま〜す![ほんだらけによる書籍紹介]

 

レシピ
●「おうちごはん」のすゝめ:厚揚げの甘煮(うまに)鶏味噌和え 監修:東公孝さん(東レストラン)
● ネヴィちゃんのオージー・レシピ:タイグリーンチキンカレーThau Green Chicken Curry

ビューティ
● 美妙(Bimyo)by SHINKA [ヘア・カタログ]
● [アイホワイト] 生香のBeauty Q&A [美肌]
● 夢のサロン作り by Cutlounge [ヘア・サロン]
● 美に効く虎の巻 by Beauty Lounge[ビューティ・サロン]
● ドクター・サムの美容医療室〜キレイの宝箱 by The Skin Cancer + Cosmetic Clinic[クリニック]

個性豊かな女性ライター陣による主力エッセイ
●「いろはにポケット」青山美智子
第113回:顔見知り
●「行き当たりばったりの合間に…」芦間忍
●「女王様の恋愛論」高橋かおる
●「日本で話題のあの人この人」[日本セレブ・ニュース]ゴリ美
●「走れ正直者! 靴を左右はき間違えて」おーちゃん
●「Do-itの育活日記〜メイソンの足あと」Do-it

ライフスタイル
● 簡単!ジャパラリアロマ・キッチン by Marvo Aroma School
● タロー・デ・パリ〜光のタロット・メッセージ by リリー・マヤ
● こころにやさしいカウンセリング by さとうかおる(Eastside Counselling)
● 今月のおすすめ品 by JTTディスカウント日本食販売
● クラシファイド

(A4オール・カラー全44ペイジ)