第7回「カガジョ会」開催リポート♪
【このブログ記事の最後に第7回「カガジョ会」の動画あり!】
「月刊ジャパラリア」に楽しい書籍紹介コラム「とみんご&ケセラの こころのごはん いただきま~す!」を連載中のほんだらけ フル・オブ・ブックスとジャパラリア共同主催により2011年初めに発足した「カガジョ会」こと「輝く女性たちの会」の第7回目のディナー・イヴェントが4月22日、前回と同じくエリザベス・ベイの日本食レストラン、クージン貸し切りで開催されました。
ゲストのおーちゃんを囲んで
今回のトーク・ゲストには、こちらもジャパラリアに大人気エッセイ「走れ正直者! 靴を左右はき間違えて」を連載中のおーちゃんがカガジョ会のために東京から来豪参加、おーちゃん目当てで参加した熱心なファンも含む30人以上のカガジョたちを前に元気な笑顔で登場。日本ではTVの仕事をしているおーちゃん、ライヴ・ミニ・インタヴューでは華やかな芸能界の面白エピソードなども披露してくれました。
カガジョ会実行委員であるほんだらけのケセラさん(左から2人目)ととみんごさん(前列中央)を囲んで
会の最後に行われたラッフル・プレゼント抽選会では、おーちゃんがオリジナルのペンやエプロンなどの可愛いプレゼントを日本からたくさん持参してくれたほか、こちらもジャパラリアに楽しいマンガ風コラム「夢の(!?)サロン作り」を連載中のアルティモのヘア・サロン、カットラウンジ、シティQVB目の前のエステ、ブラッシュ・アップ・ボディ・コンサルティングからそれぞれ豪華トリートメント券、ジャパラリアにエッセイ「からだと心」を連載中のオーストリアリアン・ノートからジャスミン・サンバック/モグラの素敵な香りが楽しめるエッセンシャル・オイル2本などが用意され、当選者の名前が発表されるたび、各テイブルから歓声が上がりました。
左からともにカットラウンジの由加子さんとマイコさん、ネイル・ラウンジのかおりさん、参加者の瞳さん、ブラッシュ・アップ・ボディ・コンサルティングの渚さん
今回、「カガジョ会」初の試みとして、映像会社Dセンス・オーストラリアの撮影・編集による完全動画が完成しました! 言葉であれこれ説明するより、以下の動画を見てもらえれば楽しそうな当日の雰囲気が一発で分かるでしょう。プロであるDセンス・オーストラリアに全面的にお任せして、4分弱にコンパクトにまとめてもらいましたので、最後まで飽きることなく楽しんでいただけると思います!(※エンド・クレジットの後のオマケ映像もお見逃しなく♪)
次回カガジョ会は7月22日(日)、ゲストにはマクロビオティック教室そらまめの池田恵子さんを迎え、「食べたい飲みたい、でもヘルシー♪」をテーマに送ります(※当日の食事内容はマクロビオティックやヴェジタリアンではないので注意)。会場は今回と同じくエリザベス・ベイの日本食レストラン、クージン(キングス・クロス駅から徒歩5分)。
The 8th Kagajo-Kai – info
●会場:クージン(Kujin, 41b Elizabeth Bay Rd., Elizabeth Bay)●開催日時:7月22日(日)6PM(5:30PM受付開始/必ず6PMまでに受付を済ませてください)●参加費(食事代込み/お酒はワインのみBYO可で、それ以外のアルコール類やソフト・ドリンクは1杯ごとに店内バーで各自購入のこと/キングス・クロス駅周辺にボトル・ショップあり)*事前予約参加(開催日前日5PMまで受付)$35、*予約なしの当日参加$40(※当日参加の人のために開催日当日、ジャパラリアの公式ツイッター<twitter.com/japaralia>で残席状況を随時ツイート!)●参加予約・問い合わせ:ほんだらけ フル・オブ・ブックス ☎ (02)9261-5225 E-mail: hondarake*gmail.com(*印を@マークにして)