■ [巻頭特集]
過去最大規模!
上映30作品すべて全豪プレミア
竹野内豊・来豪舞台挨拶決定!
第15回 日本映画祭 徹底紹介
(シドニー:11/17〜27 メルボルン:11/29〜12/6)
優れた日本映画の数々をオーストラリアに紹介することを目的にジャパン・ファウンデイションが主催して1997年、シドニー北郊リンドフィールドの駅から歩いて20分もかかるような辺ぴな会場でひっそりと、でも記念すべき第1回目が開催された日本映画祭。翌年から会場をシティの単館系映画館に移し、さらに数年前からはシドニー最大規模の映画館でと、年々規模を拡大し、今年で15回目を迎えます。15回という節目を記念しての本年度日本映画祭、シドニーは昨年より10本近く多い全30作品、すべて全豪プレミアで、メルボルンはこの30作に加えさらに5本多い35作品という過去最大規模で開催されます。さらに、日本はもとよりアジア各国で絶大な人気を誇る俳優・竹野内豊が来豪し、自らの主演映画で本年度参加の2作品の上映に際し、シドニーで舞台挨拶を行います。本年度上映作品中、本誌のおすすめタイトル、期間中の特別イヴェント情報、そして全作品の上映スケジュールまで、第15回日本映画祭を徹底紹介!
■ [ジャパラリア・ニュース]
● 22インチTVにホーム・ベイカリーの豪華ラッフルあり!
第5回「カガジョ会」クリパ開催(11/30)
● 世界3大ヴァイオリン“アマティ”の音色を堪能
コンサート「栄光のバロック」開催(10/28〜11/5)
● 沢井箏曲院シドニー支部がコンサートを開催(11/12)
■ [輝く女性たち]
「占っても本人がアクションを起こさないと何も変わらない」
リリー・マヤさん(J・フィリップ・トーマス氏認定タロット・リーダー/ファシリテイター)
■ 大人気コラム
エンタメ
● Wanna go to the movies?[新着劇場映画]
● Listen to this![新着ミュージック]
● オージー映画でカウチ・ポテト[DVD]:マスベス ザ・ギャングスター(Macbeth)
● とみんご&ケセラのここのごはんいただきま〜す![ほんだらけによる書籍紹介]
レシピ
●「おうちごはん」のすゝめ:金平蓮根(きんぴられんこん) 監修:東公孝さん(東レストラン)
● ネヴィちゃんのオージー・レシピ:ミモザ・サラダ(Mimosa Salad)
ビューティ
● 美妙(Bimyo)by SHINKA [ヘア・カタログ]
● [アイホワイト] 生香のBeauty Q&A [美肌]
● 夢のサロン作り by Cutlounge [ヘア・サロン]
● 美に効く虎の巻 by Beauty Lounge[ビューティ・サロン]
● ドクター・サムの美容医療室〜キレイの宝箱 by The Skin Cancer + Cosmetic Clinic[クリニック]
個性豊かな女性ライター陣による主力エッセイ
●「いろはにポケット」青山美智子
第101回「つまづいたら…」
●「行き当たりばったりの合間に…」芦間忍
●「女王様の恋愛論」高橋かおる
●「日本で話題のあの人この人」[日本セレブ・ニュース]ゴリ美
●「走れ正直者! 靴を左右はき間違えて」by おーちゃん
●「育児オーストラリア」清水香子(奇数号連載)
●「Do-itの育活日記〜メイソンの足あと」Do-it(偶数号連載)
ライフスタイル
● マーヴォ・アロマ・スクールの簡単!ジャパラリアロマ・キッチン by Marvo Aroma School
● Healthy & Tasty 手作りフランス菓子の極上ティー・タイム♪ by 香取夏野(Arielle’s Organic Cakes)
● 見るものすべてがグラフィックデザイン〜Design Life in Sydney by SPEC Design College
● タロー・デ・パリ〜光のタロット・メッセージ by リリー・マヤ
● クラシファイド
ほか
(A4オール・カラー全44ペイジ)