2019年9月号(No.195)

1909_240

tobira [エリア・スポッティング]

シティとボンダイ・ビーチをつなぐ中継地点街

巻頭ボンダイ・ジャンクション特集

Bondi Junction

 シティとボンダイ・ビーチを結ぶ中継地点として知られるサバーブで、在住日本人の間では「ボンジャン」と呼ばれ親しまれているボンダイ・ジャンクション。イースタン・サバーブを走る電車はエッジクリフとボンジャンの2駅しかなく、ボンジャンは終点でもあり、古くからイースタン・サバーブのグルメ&ショッピングの中心街的存在として栄えてきた。春に向けて次の週末散策にボンジャンいかが?
【「ジャパラリア・ブログ」でも読める今回の巻頭特集記事】*おとと(日本食レストラン)

 [書評]
はぐれたあなたが癒しのうずまきに巻かれる物語
青山美智子さん作の新刊小説「鎌倉うずまき案内所
単行本読者プレゼント!(3名様)

Torigara_150 [ジャパラリア・ニュース]
王道ラーメンがフレンチ出身シェフにより昇華
 東京ビストロ
もっともっと自分を好きになれるテクニック♪
 豪華プレゼントもありの第26回「カガ男女会」開催!(11/28)
ヒアルロン酸を使用した新メニューも開始
 yokototalbeauty(ヨウコトータルビューティ)
日曜限定!「和牛」と「Wagyu」をお得に食べ比べ
 ゴールド・クラス達磨
シドニー在住の女優・由良亜梨沙さんの一人芝居
「カスタードメロンパンの告白」(9/12〜14)
エマーソン弦楽四重奏団来豪公演(9/7〜21)
エイジュが楽しませてくれた「7月のクリスマス」
小説「奇跡の島〜木曜島物語〜」出版記念イヴェントに100人

■ 大人気コラム
● 輝く女性たち:さとうかおるさん(心理カウンセラー)
※第26回「カガ男女会」トーク・ゲスト出演決定!(詳細はこちら!)

150エンタメ
● オージー映画でカウチ・ポテト [オーストラリア映画紹介]:ラッセル・クロウとナオミ・ワッツ若かりし日の名作TVミニ・シリーズ「ブライズ・オブ・クライスト」
● Wanna go to the movies? [新着劇場映画]
● Listen to this [新着ミュージック]
● とみんご&ゲストのこころのごはん、いただきま〜す![ほんだらけによる書籍紹介]

Nevi_150レシピ
● ネヴィちゃんのオージー・レシピ:ナス入りラザニア(Lasagne with Eggplant)
●「おうちごはん」のすゝめ:金目鯛の潮汁 監修:東公孝さん(東レストラン)

ビューティ
● 脱マンネリ! イメチェンヘアBefore → After by SHINKA
● 教えて先生! ヘアのお悩みソリューション by SHINKA
● [アイホワイト] 生香のBeauty Q&A
● ドクター・サムの美容医療室〜キレイの宝箱 by The Skin Cancer + Cosmetic Clinic
● 美に効く虎の巻 by Beauty Lounge[ビューティ・サロン]

190812smell3個性豊かなライター陣による主力エッセイ
●「いろはにポケット」青山美智子
第195回:神の鼻
Illustration by Chizuru Hara(※左に掲載の画像)

●「女王様の恋愛論」高橋かおる
●「日本で話題のあの人この人」[日本セレブ・ニュース]ゴリ美
●「Do-itの育活日記〜メイソンの足あと」Do-it
●「歯磨き上手は床上手」おーちゃん
●「Cata-Syst(カタシスト)」ゆみ
●「Take it easy!〜あすかのつづれば〜」田代明日香
●「イッチーのおばゲイDIARY」イッチー
●「終わりなき旅」弥助
●「早よ走ランかい!」りょうた

ライフスタイル
● 男性アロマセラピストってどんなの? by 相澤正弘(Marvo Aroma School)
● タロー・デ・パリ〜光のタロット・メッセージ by リリー・マヤ
● こころにやさしいカウンセリング by さとうかおる(Eastside Counselling)
● 今月のおすすめ品 by JTTディスカウント日本食販売
● Do-itが写すかぞくの足あと by Do-it Graphics
● 着物バリスタのおもてなし手帳 by 安田ます美(Café Japoné)
● クラシファイド

(A4変形/オール・カラー/全52ペイジ)

Kagajo'12-05