ショスタコーヴィチとも交流のあったボロディン弦楽四重奏団再来豪(10/1, 6)

 ロシアのボロディン弦楽四重奏団が4年ぶりに再来豪、9月20日のブリスベンを皮切りに10月9日のパースまで全豪6都市を回るツアーを開催中で、シドニーでも10月1日と6日、シティ・リサイタル・ホール・エンジェル・プレイスにて公演します。

ボロディン弦楽四重奏団
borodin1810-1
borodin1810-1.png

 1912年結成のプロ・アルテ弦楽四重奏団に次いで長い活動歴を誇る名門弦楽四重奏団でもあるボロディン弦楽四重奏団は1945年に旧ソ連にて結成され、その後、メンバーが国外亡命したりして入れ替わりながらも3年前の2015年に結成70周年を迎えました。単に活動歴が長いだけではなく、ボロディン弦楽四重奏団は20世紀ロシアが生んだ大作曲家ショスタコーヴィチ(1906~75)の生前、彼と親しく交流していたことでも知られ、ショスタコーヴィチ本人から作曲に際しての相談を受けていたことが明らかになっています。今回のシドニー公演でも日程によって1公演全3曲、つまりシドニー2公演で全6曲、全く異なるプログラムを用意していますが、どちらの日程にもショスタコーヴィチの「弦楽四重奏曲」が含まれており、10月1日夜公演では第15番(ほかチャイコフスキーの「弦楽四重奏曲第1番」とヴォルフの「イタリア風セレナーデ」)、6日マチネでは第9番(ほかハイドンとベートーヴェンの「弦楽四重奏曲」)をそれぞれ披露してくれます。シドニー公演の詳細は下記の通り。

Borodin Quartet – info

●会場:シティ・リサイタル・ホール・エンジェル・プレイス(City Recital Hall Angel Place)●日程+開演:10月1日(月)7pm、6日(土)2pm ●料金:*大人/A席$121、B席$85、C席$57、*年金受給者/A席$105、B席$74、C席$50、*40歳未満/全席$40、*30歳未満/全席$30、*ファミリー(大人1人+8~16歳の子供3人または大人2人+子供2人)全席$100 musicaviva.com.au