トーク・タイムでのゴリ美さん
ジャパラリアに書籍紹介コラム「こころのごはん いただきま~す」を連載中のほんだらけ フル・オブ・ブックスとジャパラリア共同主催によるディナー・イヴェント第16回「カガジョ会」が11月25日、今年サリー・ヒルズに移転オープンしたヴェトナム料理レストラン、チュー・ベイ貸し切りで開催されました。
美貌と才能を兼ね備えたQP☆Honey
今回のトーク・ゲストには、こちらも本誌に日本の芸能ニュース「日本で話題のあの人この人」連載中でカガジョ会のためだけになんと11年ぶりに日本から来豪参加してくれたゴリ美さんを迎え、興味深い話の数々を披露してもらいました。実はゴリ美さん、10年以上前にシドニーに住んでいた際にとても悲しい体験をしていて、事前の打ち合わせでそのことについて触れてもいいとのことだったのでトーク・タイムでその話題に話を振ると、思わず絶句して少し涙ぐむという一幕もありましたが、それ以外は終始和やかな雰囲気に包まれた一夜でした。
当日はまた、シドニーで活躍する日本人女声デュオQP☆Honey(QPハニー)の特別出演により、今年全世界で大ヒットしたディズニーの劇場アニメ「アナと雪の女王(Frozen)」の主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」を日本語と英語取り混ぜて会のオープニングで、そして「上を向いて歩こう」を松田聖子と神田沙也加母子が2012年にカヴァー・リリースしたしっとりとしたアレンジの一曲をエンディングでそれぞれ歌い、素敵な歌声に会場をうっとりとさせました。
素敵な歌声を披露してくれたQP☆Honey
ゲスト・トークの後の食事タイムは、在住歴の長い日本人の間でも「ヴェトナム料理ならここ!」というファンが大勢いるチュー・ベイの本格ヴェトナム料理が次々に出され、食後のクレーム・キャラメルまで参加者全員で堪能。
当日出された本格ヴェトナム料理の数々
会の最後に行われたラッフル・プレゼント抽選会では、ほんだらけ提供の料理のレシピ本多数ほかが用意され、当選者発表のたびごとに客席から歓声が上がりました。
ゴリ美さんを囲んで
トーク・ゲストへの毎回恒例となった会のお開き前の最後のシメの質問、「ゴリ美さんにとっての“輝く女性”とは?」に対して(※すっかり「カガジョ会」で通ってしまっている会ですが、正式名称は「輝く女性たちの会」)、ゴリ美さんは「才能や美貌、名声など他人が羨むような何かの持ち主でなくても、本人が自分が置かれている状況をハッピーだと思えていれば、自ずと輝きが出るのではないでしょうか」と答えてくれました。
ほんだらけのとみんごさん(右から2人目)と参加者の皆さん