10月5日:半蔵門〜東麻布(東京)「通し狂言 塩原多助一代記」/天然うなぎ 五代目 野田岩

ジャパラリア関係者ご挨拶巡りの
日本一時帰国リポート♪(その9)

 9月下旬から10月初旬にかけて、5年ぶりに一時帰国した記者。5年ぶりということで、日本在住のジャパラリア関係者へのご挨拶巡りを兼ね、日本滞在中、主に東京を拠点に南は九州まで移動。全員が快く「顔出しOKで~す♪」とスナップ撮影に応じてくれたので、ここに読者の皆さんに記者の日本一時帰国リポートをご紹介!

takataro1211-1ジャパラリア11月号の独占インタヴューに登場の歌舞伎役者・片岡孝太郎さん。インタヴュー自体は今年2月なのでずいぶん前でしたが、記者が今回、日本に一時帰国すると連絡を入れると、半蔵門にある国立劇場・大劇場での歌舞伎公演「通し狂言 塩原多助一代記」の初日にご招待してくれました!

 

 

takataro1211-2本日初日♪

 

 

 

 

takataro1211-3さすが、ほぼ満席でした!

 

 

 

 

takataro1211-4坂東三津五郎さん主演、中村橋之助さん出演の今回の公演、孝太郎さんは女形の主役で、それはそれは色っぽかったです♪(※舞台写真は後日、所属事務所を通して提供してもらったものです)

 

 

 

takataro1211-5公演終了後に、一緒に観に行った塙幸成監督(右)と、孝太郎さん(左)の楽屋にお邪魔。公演直後でお疲れだったにもかかわらず、塙監督からのプレゼントである塙監督の映画のDVD「初恋」「死にゆく妻との旅路」を手にニッコリしてくれました

 

 

takataro1211-6歌舞伎の後は塙監督と東麻布に移動し、創業200年以上という鰻の老舗「天然うなぎ 五代目 野田岩」本店で鰻重コースを堪能。前菜には「鰻のゼリー寄せ」(右)が出されました♪

 

 

takataro1211-7野田岩の鰻重でございます〜♪