定食でも単品でも楽しめる「やよい軒」の魚料理の数々

 2014年にオーストラリア初進出を果たして以来、ともにシティのザ・ギャレリーズとウエストフィールド、チャイナタウンのマーケット・シティ、そしてチャツウッドと現在シドニーに4店舗(系列店の「ほっともっと<Hotto Motto>」も合わせると5店舗)展開する日本の外食産業大手「やよい軒」。

japaralia0519INDEX012

 メニューも料金も全店舗共通で、肉類のほか魚料理も充実、しかもほとんどが定食としてだけでなく単品でもオーダーでき、サバの塩焼き(定食$18.80、単品$15.30)、シマホッケの塩焼き(同$23.80、$20.30)、照り焼きサーモン(同$24.80、$21.30)といったライン・アップ。

シマホッケの塩焼き定食($23.80、単品は$20.30)
しまほっけ 定食 2

サバの塩焼き($15.30、定食は$18.80)
サバの塩焼き 単品

 他店にはないユニークなメニューでは「おまぜ丼」($19.80)がおすすめ。とろろやオクラなどの“ネバトロ素材”やサーモンの刺身などの具材が入った器に、別添えの温玉とたまりじょうゆベイスのタレをすべて投入してかき混ぜ(同店のおすすめの食べ方は、こちらも別添えの漬物もここに投入)、ご飯に載せていただく和風ビビンバ的な一品。追加で納豆(+$3)を加えても美味しいです。また、こちら単品でアサリの酒蒸し($12)があるのも意外とシドニーでは珍しいです。

おまぜ丼($19.80)
おまぜ丼

アサリの酒蒸し($12)
あさりの酒蒸し

 新鮮なサーモンの刺身をたっぷり味わいたければサーモン丼($19)があるし、定食の場合、サーモンの刺身(+$4.50)が追加できるほか、味噌汁をアサリの味噌汁(+$3)にグレイドアップすることも可能。

サーモン丼($19)
サーモン丼

定食に+$4.50で追加できるサーモンの刺身
サーモン刺身

 美味しい定食各種をさらに美味しく食べてほしいというモットーの下、日本の全店舗同様こだわりの日本産米100%の「金芽米(きんめまい)」を使用。金芽米は、玄米を白米に精米する段階でヌカとして取り去ってしまっていた亜糊粉層(あこふんそう)と胚芽の一部を残し精米した無洗米で、一般的な白米と比べてヴィタミンB1とヴィタミンEが約2倍、整腸効果があるといわれるオリゴ糖は約12倍、食物繊維も約1.5倍多く含まれるほか、マグネシウムやリンなどの含有率も豊富。見た目は白米とほとんど変わらず、炊き上がりはふっくらとしてほどよい粘りやツヤ、照りがあります。さらに亜糊粉層が水分を多く吸収するため通常の白米より膨張率が高く、少量でも白米と同じ量のご飯が炊けるため、同量のご飯を食べた場合、カロリーは約10%カットできるというのも嬉しいですね。

Yayoi

全店舗共通info:◇酒類ライセンスあり yayoi.com.au

*ザ・ギャレリーズ店…●Level 1, The Galeries, 500 George St., Sydney ☎ (02)9283-4835 ■11:30am-9pm(L.O.) 無休

*チャツウッド店…●38 Albert Ave., Chatswood ☎ (02)9419-4993 ■月~金11:30am-8:30pm(L.O.)、土日11am-8:30pm(L.O.) 無休

*ウエストフィールド・シドニー店…●Level 6, Cnr. Pitt & Market Sts., Sydney ☎ (02)9233-6123 ■11:30am-9pm(L.O.) 無休

*マーケット・シティ(チャイナタウン)店…●Level 3, Market City Shopping Centre, 9-13 Hay St., Haymarket ☎ (02)9211-0918 ■11:30am-10pm(L.O.) 無休