「人生で最も高い買い物かもしれない不動産
顧客の皆様の成功と満足をゴールとし
無料で相談に乗っています」
鶴美枝さん
不動産コンシェルジュ(グローバル・インテリジェンス・マネージメント代表)
Mie Tsuru
「不動産ビジネスを経営し、昨年ちょうど10周年を迎え、顧客の皆様に感謝しています。私どもが取り扱う物件はシドニーのほか、メルボルン、ブリスベン、ゴールド・コースト、キャンベラ、パースなど幅広く厳選した物件を紹介しています。コロナ前は月5回は国内視察、年4回日本に出張しました。視察では住宅の“住み心地”だけでなく、周囲の“暮らし心地”も確認し、優良物件をおすすめしています」
自宅や投資用に豪州不動産の購入希望者へサポートを行う美枝さん。日本の大学院で国際商法を学び、TOTO機器の国際本部で法務担当や役員秘書に従事した後ウエスタン・シドニー大学院へ留学、法学修士課程を修めた。日豪両国の法律を学んだ強みに加え、一人ひとりの顧客に誠心誠意を持って接する姿勢が日本人の間で徐々に評価され、個人事業主だったビジネスを今年は株式会社へと成長させた。
「他業者から『ユニットは建設完成したら値段が上がるから今買った方が得ですよ』と押されて買った人もいるようですが、購入時期が最も大事で、市場下降期に購入するとむしろ下がります。また、信頼できる建築会社を選ぶことも肝要です。いざ完成したら当初のプランと違うなどのトラブルが他社で発生しているようです。当社ではあらかじめ選りすぐりの物件のみをおすすめしています」
不動産購入に関しては、“暮らし心地”以外にも、“リスク”がないかなど留意する点があるとのこと。
「私が不動産ビジネスを始めた2010年から15年までの5年間にご購入いただいた皆様のシドニー物件の価値はほぼ2倍になった場合も多いのですが、成功例を見て『私も!』と同じように物件を買ったとしてもその物件が次の5年でさらに2倍になるとは限りません。既に高騰し終わった後だからです。また、人口に対して物件が建ちすぎるエリアで保険会社がリスク認定を出せば融資が不利になります。シドニーの不動産は高すぎて手が出ないと諦めている方もいらっしゃるようですが、視野を広げるとこれから開発予定の地域など、比較的低価格の物件もたくさんあります。特にコロナ禍で値段を下げて販売している完成物件さえあり、今は稀に見るチャンスです。一方、ご予算によっては自宅より先に、価格が手ごろで将来性あるブリスベンなど他州都市に目を向け資産作りから始めるのも良い方法です」
毎月シティ、ノース・シドニーで不動産に関する無料セミナーや相談会を開催。「参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせください」と美枝さん
不動産業を営むのは祖父の影響が大きいという。
「祖父は元技術者で会社勤務をしていました。堅実で質素な人柄で、貯金ができると小さい家を一軒、また一軒と増やし退職後は安定した大家になりました。当時は銀行振込ではなく借家の人たちが祖父の家まで毎月家賃を払いに来て、お中元やお歳暮とともに『実家から美味しい梨が届いたので』『息子が就職、娘が結婚しました』と、まるで親か上司のように尊敬され、地域でも町内会の世話役をするなど周囲に慕われており、人との繋がりを大切にしていた祖父を子供のころから見ていました」
そんな美枝さんだからこそ、物件購入の相談に来る人からの相談はすべて無料で購入に成功するまできめ細やかかつ丁寧な対応を心がけているという。
「実はヴォランティアの部分がすごく多いです(笑)。でも誰にとっても必要なのが住まい。そして人生で中で最も高い買い物が不動産になる可能性もあり、堅実・安全・将来性をモットーに、それこそ命懸けでご購入手続きと“資産形成”を行っています。人気のある物件は手に入れるのも大変なのです。現在5,000戸以上、シドニーだけでも30プロジェクト以上の物件を紹介し、幅広くお役に立てるよう尽力しています。将来のことを考えるとやはり住居の確保はとても大事。10年間ひとりも決済に失敗しなかったGIM社にぜひ相談してください!また、事業が拡張したため男女を問わず、不動産業について学ぶ意欲があり明るくて誠実なアソシエイトを募集します。リビングの光がどう入るのか、キッチンの使い勝手がどうかなど、女性らしいセンスも生かせますね」
Global Intelligence Management / GIM Capital Professional
●313, 3 Spring St., Sydney ☎ 0421-458-081 gimanagement.com.au
【※ほかにもまだまだたくさんいる「輝く女性たち」のリストはこちら!】
ジャパラリア公式YouTubeチャンネル最新投稿!
【シドニー・レストラン取材動画】ポッツ・ポイントの「仏舎利」