旋風をもたらす匠の技と斬新なアイディアが大人気の「ラーメン&炉端 一番鳥」

 今年2月のオープン以来、食通の間で話題沸騰、ニュートラル・ベイのラーメン&炉端 一番鳥。オーナー・シェフのクリリンさんこと松谷朋之さんは北海道函館の寿司店で生まれ育ち、実家と札幌の寿司店で9年、シドニーでも東レストランと華樹林で10年以上の経験の持ち主で、特に一流の握り寿司に定評がありましたが、意外なことに同店では寿司は提供せず、究極のグルメ・ラーメンと本格炉端焼きを中心にしたメニュー構成によって新たな才能を発揮。

Ichibandori-ext.jpg
Ichibandori-int.jpg

 オープン当初は9pm以降のみオーダー可能だったラーメンは、家族連れなど遅い時間の利用は無理というファンからの強い要望を受け、週替わりの「今週のラーメン」以外は5pmからいつでも楽しめるようになりました。中でもこのたび登場したグルテン・フリー・ラーメン($30)は、鶏ガラととんこつを合わせ、こちらもグルテン・フリーのしょうゆをベイスにした飲み干せるスープですが、トロトロのチャーシューの背脂が全体に染みわたりコクのある味わい。世界遺産・白川郷のコシヒカリの米粉でできたモッチリ感のある細麺、白しょうゆで味付けた煮卵、最高級の有明海苔など、細部に対するこだわりには脱帽。

グルテン・フリー・ラーメン($30)
Ichibandori5.jpg

 アワビの釜飯($40)は、兵庫県但馬(たじま)産のオーガニック米「コウノトリ育むお米」を使用した贅沢な一品で、羽釜と固形燃料を使用して目の前で炊き上げてくれます。ご飯の上にアワビが惜しげもなく並び、炊き上がった瞬間蓋を開けると、食欲をそそる香りがふわっと立ち上る。何人かでシェアできる量だから、一品料理をいくつか食べた後のシメにもってこい。

アワビの釜飯($40)
Ichibandori1-1.jpg
Ichibandori1_blog.jpg
Ichibandori1-2.jpg

 カニ味噌入り茶碗蒸し($12)は見た目、そして味ともに思わず唸ってしまう豪華さ。なめらかな喉越しの生地はダシがしっかりしていてそれだけでも美味しいですが、さらにカニ味噌独特の濃厚さとイクラから溢れる旨味が溶け合い、まさに言うことなしの完成度。

カニ味噌入り茶碗蒸し($12)
Ichibandori4.jpg

 シドニーでは意外と見かけないアジフライ(2尾$12)も発見! 衣のサクサク感と大ぶりで軟らかい白身のハーモニーは抜群で、ともに自家製のタルタルと中濃ソースで両方の味を楽しめます。

アジフライ(2尾$12)
Ichibandori3.jpg

 シジミの味噌汁($8)は、日本の本格寿司店で出てくるそれで、シンプルさの中に奥深さを感じさせる絶妙なダシ加減が決め手。アワビの釜飯や焼きおにぎり(ニンニクしょうゆ$7、味噌$8)、ミニ・チャーシュー丼($10)などと合わせていただきたいですね。

シジミの味噌汁($8)
Ichibandori2.jpg

Ramen & Robata Ichibandori

●81 Military Rd., Neutral Bay ■月〜土5pm-11:30m(炉端メニューは9pmがL.O.) 日休 ◇酒類ライセンスあり(ワインのみBYO可) 予約:washokulovers.com ichibandori.com.au