ノース・シドニー駅からもクロウズ・ネスト交差点からも徒歩距離にあるバレエ教室「シドニー・シティ・バレエ・スクール」(東京シティ・バレエ団の元正式団員だった北沢華子さん主宰)は3歳から大人まで年齢、レヴェルごとに細分化されたクラスがあり、日本語でクラシック・バレエを学べるシドニー唯一のスクールとして有名です。現在、幼児・子供クラスの新規生徒を募集中。
同校のクラスは就学前の3〜5歳対象の「エンジェル」(レッスンは木4pmまたは土10am開始の1時間)、キンディからイヤー2までの「フェアリー」(同・水4pm、木5pm、土2pmの1時間半)、イヤー3以降も2学年単位で細分化されているほか成人クラスも入門・初級・中級と分かれているから、年齢や能力に合ったクラスで学ぶことができます。NSW州の学校のタームに合わせ1タームは9〜11週間と異なりますが、レッスン費はターム制一律でエンジェル・クラスが1ターム$210、その他のクラスが同$250とかなりお得(いずれも週1回の授業の1タームの料金だがプロを目指す人のために週2〜4回、さらには無制限のクラスもあり、受講費は回数が増えるごとに割安になります)。親子見学、無料体験レッスンも受付中だから、まずは気軽に問い合わせを。
Sydney City Ballet School
●5 Myrtle St., North Sydney E-mail: info@sydneycityballet.com sydneycityballet.com
一方、バングラデシュとケニヤの恵まれない子供たちに職業訓練のための無償の奨学金を提供しているオーストラリアのNPO団体WSO(公式サイト:wso-au.org)主催の下、3月31日(日)、キャッスル・コーヴにあるキャッスル・コーヴ・パブリック・スクールで開催されるチャリティ・イヴェントに昨年同様、シドニー・シティ・バレエ・スクールも参加、子供クラスから大人クラスまで華やかな衣装を着用した同校生徒によるバレエ・パフォーマンスを11amより行います。
上に掲載の写真ともに昨年、同チャリティ・イヴェントに出演した際の同校生徒たち
同イヴェントにはほかにもチアリーディングや和太鼓、相撲、空手などの団体も出演するほか、金魚すくいやヨーヨー釣りといったアトラクションに、お弁当やかき氷、綿菓子に大福、ホット・ドッグの屋台まで、日本のお祭り気分を満喫できる。
WSO Charity Festa 2019 – info
●会場:キャッスル・コーヴ・パブリック・スクール内スクール・ホール(School Hall, Castle Cove Public School, Kendall Rd., Castle Cove) ●日時:3月31日(日) 11am-3pm(途中30分の休憩あり) ●料金:無料(任意募金) ●問い合わせ:yamaguchi@nbca.com.au(山口)